今までの設定で、「www.example.com」の設定はできましたが、
「www」無しの「example.com」を使いたいという方もいらっしゃるでしょう。
その場合、以下のような作業を行うことで「wwwなし」でも使用できるようになります。

バリュードメインの管理画面より、さきほどの「サーバーアカウントの登録・管理・購入」に入り、
「ウェブ」に入ってください。
ドメイン情報入力画面で、
先ほど設定した、Sub1の次の行(この場合はSub2)に「www」無しである
「example.com」を入力します。
同じ行の「転送先」に「http://www.example.com」と入力し、
「NoDir?」にチェックします。
この作業により「www」無しの「example.com」アクセスは転送先の
「www.example.com」にいくようになります。
設定が完了したら「ドメイン設定」をクリックします。